電動洗顔ブラシで人気のアレティを使ってみた!毛穴への効果は?
手だけでは落としきれない汚れを落としてくれるという洗顔ブラシ。
アレティ(areti)の電動洗顔ブラシは口コミも多く、評価も高かったので購入してみました!
アレティ電動洗顔ブラシってどんなもの?
前から洗顔ブラシには興味があったんですが、けっこう種類があるので、いろいろ調べていました。
そうするとアレティ(areti)の電動洗顔ブラシが、レビュー数も多く、評価も高かったんです。
その理由の一つとして、アタッチメントが充実しているんですよね。
普通だと、顔用のブラシだけが付いているのが一般的ですが、アレティの場合は顔用やボディ用、かかとケアができる軽石、リフトアップに使えるビューティーローラーの4つ。
洗顔ブラシだけのものよりは少し値段が高いんですが、いろんな用途に使えるので、他の洗顔ブラシにはない魅力があります。
アレティ(areti)の電動洗顔ブラシを購入!
アレティ電動洗顔ブラシは、ネット通販で注文してから3日で到着しました。
以外だったのは箱の色。イメージ的に白かと思っていたら、濃い青でかなり存在感のある箱でした。
箱の上に書かれているAretiの文字もシルバーで、高級感があります。
中には電動洗顔ブラシ本体と、4つのアタッチメント、ブラシを立てる台、簡単な説明書が入っています。
そして、それを見た瞬間に「やってしまった!」と思ったのが、電池は付属していないということ。
単4乾電池を4本使うんですが、家になかったのですぐに使うことができませんでした。
購入する場合は注意して下さいね!
アレティ(areti)電動洗顔ブラシの使用感
顔用ブラシ
ブラシに触ってみると、手触りがすごく気持ちいいです。顔にあててみてもやさしい感じで、痛いとかは全くありません。
「ブラシで顔を洗うなんて大丈夫?」と最初は思っていたんですが、そういう心配はなくなりました。
実際に顔を洗ってみても、手では味わえない爽快さがあり、顔も明るくきれいになって、毛穴もスッキリしたような気がします。
ただ、毛が細すぎるせいか最初は少しチクチクする感じがしましたが、慣れてくると特に気にならなくなりました。
ボディブラシ
ボディ用ブラシは、顔用よりも少しだけ毛が太めで多少硬さもあり、大きさも顔用の4〜5倍くらいの大きさがあります。
で、体に使ってみても気持ちいいんですが、さすがに全身に使うとなるとけっこう大変です。
一人では洗いにくい背中を重点的にやるというような使い方がいいと思います。
軽石
これはもう本当に便利です。
軽石で足の裏をこする時って、けっこう力を入れるんで疲れてくるんですけど、これだと電動だから満足いくまでできちゃいますよ!
ビューティーローラー
力加減がちょうど良くて、とても気持ちいいです。
もしかしたらアレティ洗顔ブラシのアタッチメントの中で1番好きかも。
普段コロコロをやっている人には、すごくおすすめです。
あまり長い時間やるのもどうかと思いますが、電動で疲れないので、電池が切れるまでいくらでもできますよ!
アレティ(areti)電動洗顔ブラシで改良して欲しいこと!
ブラシなどの使用感については、概ね満足しています。
改良して欲しいのは、電池を入れる部分です。フタきつくてなかなか外れない・・・。
ただ、何度かやっているうちに多少コツがわかってきたので書いておきます。
電池を入れる部分は、洗顔ブラシ本体の下のほうにOPENとなっていて下矢印が書かれています。
でも、その部分を指だけで押して開こうとするとなかなか開きません。
なので、電池を入れるフタの部分を丸ごとつかんで、下に倒すようにするとけっこうラクに外れます。
それにしても、フタを外す部分は少し硬めなので、もう少し外しやすいように改良してくれることを期待します。
アレティ(areti)電動洗顔ブラシまとめ
実際に使ってみたら、「洗顔ブラシってあんまり肌によくないんじゃない?」って思っていたイメージとは、全く違っていました。
ブラシが肌にやさしくて全く痛くないですし、手洗顔だけでは得られないような爽快さと、肌が明るくなったような感じもします。
メイク汚れや毛穴の詰まりなどをしっかり取り除くことで、化粧水や美容液などの浸透を助ける働きも期待できそうですね!
毎日じゃなく、1週間に1回とか定期的に使うのでも、違うんじゃないかと思います。
特にアレティ(areti)電動洗顔ブラシは、4つのアタッチメントが付いていることで、いろいろな用途に使えるのがいいです。
電動洗顔ブラシでどれがいいか迷っているなら、まずアレティ(areti)を使ってみるのがおすすめです!
以下のようなメーカー公式オンラインショップじゃないと保証(1年)が付かないので注意して下さい。