人気ジェルクレンジング!こういう人はジェルタイプ向き!
ジェルクレンジングの特徴から、どのような人に向いているのか。
また、実際に使ってみた人気ジェルクレンジングの仕様や価格をまとめています。
ジェルクレンジングがおすすめな人!
ジェルクレンジングのメイク落ちは、いつくかあるクレンジングの種類の中でも中間からやや落ちが良いくらい位置づけです。
落ちが良すぎず悪すぎず、肌への負担も比較的少なめのものが多く、全体的にバランスが取れています。
ジェルクレンジングの多くは、ウォータープルーフのような落ちにくいメイクはリムーバーを必要としますが、会社にしていくようなナチュラルメイクであれば、ジェルクレンジング1本でだいたい対応できます。
なので肌質が変化してきて、今まで使っていた洗浄力の強いクレンジングが合わなくなってきた30代くらいからの普段使いとしておすすめです。
ただ、ジェルクレンジングといっても、大きく分けると「水性ジェルタイプ」と「油性ジェルタイプ」に分かれます。
油性と水性ではどのように違うのかというと、簡単にまとめると以下のようになります。
【ジェルクレンジングの種類の見分け方】
1.オイルフリーの記載あり→水性ジェルタイプ
2.オイルフリーの記載なし
2-1.成分表に書かれている最初の成分が「水」または「界面活性剤」→水性ジェルタイプ
2-2.成分表に書かれている最初の成分が「油分」→油性ジェルタイプ
ジェル種類 | 特徴 |
---|---|
水性ジェルタイプ | 油分が入っていないか、あるいは油分が少ないのでマツエクを付けていても使える。油性ジェルタイプと比べるとメイク落ちは弱い。ナチュラルメイク向き。 |
油性ジェルタイプ | 油分が主成分になっているため、水性ジェルタイプに比べてメイク落ちは良い。落ちにくいアイメイクなどをしているのであれば油性ジェルタイプを選んだほうが良い。 |
気になっているけど情報が少ないジェルクレンジングを検討している場合、上記の目安を参考にして選ぶといいと思います。
人気ジェルクレンジング!
・91.4%の美容関成分でやさしく洗える!
・温感効果で毛穴を開きやすくし、汚れスッキリ!
・650万本売れてる超人気クレンジング!
メイク落ちもいいですし、すすぎでもサッと落ち、洗い上がりのややしっとりでナチュラルな感じもとてもいいです。
温感効果もしっかり感じられて、ハイドロキノン誘導体配合で美白効果も期待できます。
1ヶ月の使用で肌の水分量が150%アップしたという報告もあり、30代からの乾燥肌対策にもおすすめ。
ぬれた手では使えないという欠点はありますが、ジェルタイプの中ではイチオシのクレンジングです。
・美容成分が驚異の99.3%!
・極小こんにゃくスクラブで毛穴汚れを絡め取る!
・医師監修のドクターズコスメ!
メイク落ちが良く、ほとんど美容液成分なので、洗い上がりはしっとりスベスベ。
なじませていると、まるでアカがポロポロ取れてきているような大量のこんにゃくスクラブで毛穴もスッキリ!
W洗顔が不要で、W洗顔するときと比べて肌の水分量が5分の1に抑えられたという結果も!
濡れた手でも使えるので使いやすいです。私は朝の洗顔代わりとしても使用しています。
・10秒ですばやくメイクを浮かせる!
・テクスチャがオイルのように滑らかで摩擦なし
・成分にもこだわり8つの無添加を実現!
しっかりメイクは落ちませんでしたが、10秒ですばやく浮かせるという通り、ナチュラルメイクはスルスルとなじみました。
それに、ぬれた状態でもなじみ方が良く、洗い上がりもツルスベの使用感で良かったです。
疲れて帰ってきたときなど、手早く済むので、とても使い勝手の良いクレンジングです。
・ベビースキンケアALOBABYと共同開発!
・100%天然由来成分!
・9つの無添加成分!
ジェルタイプとしてはメイク落ちは普通ですが、使用感がすばらしいです。
手を洗うときに分かりますが、、クレンジング剤が落ちるのが本当に早い!
だらだらと洗う必要がなく、洗ったあとはしっとり優しい感じです。
100%天然由来成分ですし、無添加にもかなりこだわっているので、、乾燥肌や敏感肌の人はすごく使いやすいと思います。
・美容皮膚科で使われているドクターズコスメ!
・肌に悩む10万人の肌データから開発!
・弱酸性でやさしく洗える!
肌トラブルに悩まされている人でも使いやすいように、10万人の肌データから開発されたクレンジング。
肌にやさしい弱酸性で作られているにも関わらず、メイク落ちはかなりいいです。
実際にクリニックでも使用されているドクターズコスメで、肌トラブルが起こりがちな人は使いやすいですよ!
・毛穴汚れ・皮脂除去を臨床試験で検証済み!
・無添加へのこだわりがすごい(12の無添加)!
・皮膚科医とエステティシャンによる共同開発!
臨床試験により1回の使用での毛穴汚れや皮脂の除去効果が確認されているクレンジング。
アイメイク系には少し弱かったですが、ナチュラルメイクなら特に問題なく落とせると思います。
成分へのこだわりがすごくて無添加成分が多いので、添加成分が肌に合わない人に向いています。
・プラス4度の温感効果!
・フィト発酵エキスがハリ・弾力をサポート!
・100%植物由来の洗浄成分!
フィトリフトはマナラに非常によく似たクレンジングです。
アイライナーに対するメイク落ちはマナラより少し弱いと感じましたが、温感効果、サッと落ちる感覚、洗い上がりのしっとり感はほとんど同じです。
ただ、フィトリフトに配合されているオリジナル成分、フィト発酵エキスは肌環境を活性化する力がプラセンタの2倍と強いので、ハリや弾力に力を入れたい人はフィトリフトがおすすめです。
・美肌成分が豊富だかうるおいを守る!
・オイルが従来比の2倍なのでメイクとよく馴染む!
・植物由来の成分だから肌にやさしい!
植物由来の成分とあまざけエキスを配合した、年齢肌が気になる人向けのクレンジング。
WPは落ちませんでしたが、その他のメイクとは素早く馴染み、クレンジング時間も短く済みました。
洗い上がりも自然な感じでツッパリ感もなく、肌がスベスベで滑らかになるのもとても良いですよ!
・ホットクレンジングなのにぬれた手OK!
・こんにゃくスクラブで毛穴汚れもスッキリ!
・酒粕などの栄養で肌にハリツヤ!
ホットクレンジングには珍しく、ぬれた手でも使えるという特徴があります。
こんにゃくスクラブを配合することで、汚れをしっかり絡め取り、すっきりしつつもしっとりした洗い上がり。
しっかりメイクには少し弱い感じだけど、ナチュラルメイクには問題なく使えそう。
すすぎでもサッと落ちてとても使いやすいクレンジングです。
・99.7%の美容液成分配合!
・温感効果で肌を温め奥の汚れを取れやすく!
・他のジェルクレンジングに比べてコスパが高い!
マナラと比べると温感効果・メイク落ちともに少し弱めですが、リニューアルしてパワーアップしたので、以前に比べて、温感効果・メイク落ちともに良くなりました。
それに、価格がマナラの半額ほどでコスパが高いです。
クリームファンデは落ちが悪かったので、しっかりめのメイクをしておらず、温感効果を試してみたい人におすすめです。
ビオルガクレンジング
・和漢植物の力でカラダ本来の力を活性化!
・エイジングケア系美容成分が豊富!
・温感効果で毛穴の奥からスッキリ!
じわじわ温かくなる温感効果と和漢植物の力で、肌がスベスベでやわらかくなったような感覚。
和漢によるスキンケアは、肌本来が持つ生命力に働きかけて、本来の力を引き出す役割があります。
年齢肌が気になってきた40代には特におすすめのクレンジングです。ただ、ビオルガはW洗顔が必要なので、そこだけ注意してください。
ナールスエークレンズ
・アミノ酸洗浄成分だからやさしい!
・エイジングケア成分「金コロイド」配合!
・医師監修のドクターズコスメ!
弱酸性の洗浄成分や、金をナノ化した「金コロイド」という液体を配合した、乾燥や敏感肌が気になる人向けのクレンジング。
金には、抗酸化作用やターンオーバーを整える効果が期待できます。
マスカラやアイライナーなどのアイメイクには少し弱い感じがしましたが、ナチュラルメイクには対応できそうです。
30代〜40代の年齢肌が気になる人向けで、7位のビオルガと目指すところは似ていますが、こちらはW洗顔不要になっています。
VCOマイルドクレンジング
・フルーツ系成分でソフトピーリング効果あり!
・セレブ注目のヴァージンココナッツオイル使用!
・汚れを浮かせて落とすから肌にやさしい!
古い角質を取り除くソフトピーリング効果があるから、肌サイクルが遅くなって肌のごわごわが気になってきた人の普段使いにおすすめ。
アイメイク系には少し弱いのと、W洗顔推奨のクレンジングですが、希少な高級美容オイル、ヴァージンココナッツオイルを配合し、美肌効果が期待できます。
フェブリナウォータークレンジングジェル
・こすらずに浮かせて落とす!
・美容成分31種類配合で潤いたっぷり!
・こすらないから肌への負担が少ない!
水性ジェルタイプで洗浄力は少し弱めですが、その分やさしく洗えるので、薄めのメイクの人に合っています。
みずみずしいテクスチャでさっぱりした洗い心地です。
ジェルクレンジングの仕様
商品 |
W洗顔 |
ぬれた手 |
マツエク |
メイク落ち |
---|---|---|---|---|
マナラ |
不要 |
NG |
OK |
|
リダーマラボ |
不要 |
OK |
OK |
|
エール |
不要 |
OK |
OK |
|
ハレナ |
不要 |
NG |
OK |
|
アマランス |
不要 |
OK |
OK |
|
フルリ |
要 |
NG |
OK |
|
フィトリフト |
不要 |
NG |
OK |
|
あまざけ |
不要 |
NG |
OK |
|
ユイキ |
要 |
OK |
OK |
|
スキンビル |
不要 |
NG |
OK |
|
ビオルガ |
要 |
NG |
OK |
|
ナールス |
不要 |
NG |
OK |
|
VCO |
要 |
NG |
NG |
|
フェブリナ |
不要 |
NG |
OK |