人気オイルクレンジング!メイク落ちがいいけど注意点も!
オイルクレンジングはメイク落ちが良いクレンジングとして知られています。
ただ、メリットばかりではなく、注意しなければならないこともあります。
オイルクレンジングの特徴からどういう人が向いているのか。
また、使ってみた人気オイルクレンジングの使用感やメイク落ちについてまとめています。
オイルクレンジングがおすすめな人!
メイク落ちが良いクレンジングといえば、オイルタイプを思い浮かべる人が多いと思います。
オイルクレンジングはミルクタイプやジェルタイプと比べると油分が多いので、その分、界面活性剤も多く含まれている傾向があります。
そのため、メイクなじみが良く、落ちも良いものが多いです。
基本的にWPの化粧品や落ちにくいアイメイクをしているなどのしっかりメイクに向いています。
ただ、油性成分は良く落ちるので、肌に必要な皮脂まで奪われてしまい、肌への負担が大きいとも言われています。
なので乾燥肌に悩まされている人や、30代になって肌トラブルに悩まされている人は、日常的に使うのはジェルやミルクタイプなど洗浄力が弱めのものにして、しっかりメイクをした時だけ使うのがおすすめです。
逆に皮脂の分泌がすごくて顔が脂ぎってしょうがない人は、オイルクレンジングであれば酸化した皮脂汚れなども落としてくれるので、スッキリできるでしょう。
日常的にしっかりメイクをしている人は、洗浄力が弱めのもので時間をかけて落とすよりは、オイルタイプで短時間でサッとメイクを落としてしまったほうがいいと思います。
また、最近はオイルタイプに匹敵するくらい落ちが良いクレンジングとしてバームタイプも登場しました。
オイルを使ってみたけど、どうも合わないとか苦手という人は、バームを検討してみるのもいいと思います。
オイルはメイクなじみが良く落ちやすいものが多いですが、オイルタイプであれば必ずしも落ちにくいメイクがしっかり落ちるというわけではありません。
その中でも「ものすごく落ちが良いもの」や「ちょっとアイメイク系には弱いかも」というように、メイクとの相性や洗浄力に差があります。
人気のオイルクレンジングを購入してみたので、気になるクレンジングのメイク落ちや使用感を参考にしてみて下さい。
人気オイルクレンジング!
・くすみの「第三の原因」にアプローチ!
・瞬間オフのメイク落ち!
・価格がとってもリーズナブル!
メイク落ちが非常に良く、濡れた手OK、ニキビ肌OK、マツエクOKなど使い勝手もバツグン!
うるおいを守る高級美容オイルを配合していて、洗い上がりはややしっとり。
そして、アテニアの最大の特徴は、紫外線などの影響で作られ、こびりついた「肌ステイン」というくすみの原因を取り除く成分を配合していること。
血行不良やメラニン対策をしていてもくすみが改善しない人は、肌ステインによるくすみかもしれません。
価格も非常にリーズナブルで、オイルの中では特におすすめのクレンジングです。
・こすらず即落ち!
・うるおいを逃さない!
・殿堂入りのクレンジング!
リニューアルしながら売れ続けているロングセラーの超人気クレンジング。
メイク落ちには非常に定評があり、しっかりメイクもスルスル落ちます。
なでるようにしただけでスルッとアイライナーが落ちたのにはビックリ!
これだけメイク落ちが良くても、こすらず落とせるから、一般的なクレンジングと比べてもうるおいバリア成分の流出が少ないという結果が出ています。
マツエクOK、ぬれた手OKと使い勝手も良く、価格もリーズナブル。W洗顔は必要なので、しっかりメイクをしているW洗顔派の人に向いています。
・大人ニキビ向け化粧品!
・しっかりメイクも落とすオイルタイプ!
・大手企業の富士フイルムが開発!
富士フイルムが開発した大人ニキビ向け化粧品で、ノンコメドジェニックテスト済み。
しっかりメイクや、毛穴に入り込んだ汚れを浮き上がらせて、毛穴の詰まりを防ぎます。
実際、オイルクレンジングの中でもメイク落ちが良く、アイライナーなどもスルスルなじみました。
やさしい使用感も良く、とても使いやすいクレンジングです。
・北海道産サラブレッドの保湿成分!
・植物エキスもたっぷり!
・無添加にもこだわり!
北海道産サラブレッドの馬プラセンタを使用したクレンジング。
さらっとした使用感で、使った後はしっとりモチモチな感じになりました。
さすがオイルタイプというメイク落ちで、アイライナーもスルスルっ!
ぬれた状態はNGですが、乾いた状態でしっかりメイクを落としたい人に向いています。
値段も比較的リーズナブルなので、利用しやすいですよ!
・美容液成分84%!
・肌をやわらかくして毛穴汚れを落とす!
・エイジングケア成分もたっぷり!
肌をやわらかくする成分を配合し、毛穴の汚れまでしっかり落とすクレンジング。
メイク落ちは非常にいいですし、美容液成分を84%も配合しており洗い上がりはしっとり。
コラーゲン強化成分やエイジングケア成分が豊富なので、しっかりメイクをしていて、毛穴や年齢肌が気になってきた人向けのクレンジングです。
・界面活性剤不使用!
・全成分の70%が最上級オリーブオイル!
・肌に必要な皮脂を落とし過ぎない!
オリーブオイルの配合率が高く、やさしい洗い上がりを重視しています。
他のオイルクレンジングに比べて、洗浄力は少し弱いですが、洗い上がりはしっとり感があって、乾燥肌・敏感肌の人でも使いやすいです。
WPのマスカラやアイライナーを落とすには少し時間がかかったので、>そこまでのしっかりメイクではなく、肌にやさしくメイクを落としたい人は使いやすいでしょう。
オイルクレンジングの仕様
商品 |
W洗顔 |
ぬれた手 |
マツエク |
メイク落ち |
---|---|---|---|---|
アテニア |
不要 |
OK |
OK |
|
ファンケル |
要 |
OK |
OK |
|
ルナメアAC |
要 |
NG |
NG |
|
つむぎ |
要 |
NG |
NG |
|
ナチュラルアロマ |
要 |
NG |
NG |
|
黄土倶楽部 |
不要 |
NG |
NG |