ポイントメイク オリーブオイル

ポイントメイクをやさしく落としたいときのオリーブオイル活用法!

濃いアイメイクをしている女性

あなたはポイントメイクをどのように落としていますか?メイクアップリムーバーを使うのが基本ですが、オリーブオイルでやさしく落とすこともできます。ここではオリーブオイルを活用して、ポイントメイクを落とす方法をご紹介します。

どんなオリーブオイルを使えばいいの?

精製オリーブオイル

クレンジングの多くは、「ウォータープルーフなどの落ちにくいメイクはリムーバーで落とすことをおすすめします」みたいに書かれていますよね。

 

なのでメイクアップリムーバーで落とすのが基本なんですが、リムーバーには界面活性剤が多く含まれているので、中には刺激が強いと感じる人もいると思います。

 

そういう人におすすめなのが、リムーバーの代わりにオリーブオイルを使ってポイントメイクを落とす方法です。

 

使用するのは不純物が混ざっておらず純度の高い、精製されたオリーブオイル。ドラッグストアなどでも扱っているところはあるようですが、近所のお店では見当たらなかったので、私はアマゾンから購入しました。

 

「精製オリーブオイル」で検索すると出てくるので探してみて下さいね!種類がいくつかあって、容量にもよりますが、だいたい1,000円〜1,500円くらいで販売しています。

 

それでは実際にオリーブオイルでポイントメイクがどれくらい落ちるのか確かめてみますね!

オリーブオイルでポイントメイクを落としてみました!

手の甲にメイクを塗った状態

 

マスカラとアイシャドウにコットンをのせた状態

 

マスカラとアイシャドウを拭き取ったあと

 

アイライナーとリップにコットンをのせた状態

 

アイライナーとリップにコットンを拭き取ったあと

 

実際にオリーブオイルを使ってポイントメイクを落としてみると、自分が思っていた以上に落ちたというのが率直な感想です。

 

ウォータープルーフのマスカラやアイライナーも、けっこう落ちてますよね!マスカラはあと軽く2〜3度拭いたら全部落ちましたし、ここまで落ちてしまえば、このあとのクレンジングでも十分対応できるでしょう。

 

使用感としては普通のオリーブオイルですから刺激なども全く感じませんでした。ただ、化粧品ではない普通のオイルなので、使った後に多少のベタつきは感じます。

 

まぁそれも、あとに行うクレンジングや洗顔で特に気にならなくなりました。

 

30代に入ってバリア機能が弱まってきたせいか、リムーバーは刺激が強いと感じる人は、一度ポイントメイクをオリーブオイルで落としてみてはいかがですか?