つぶつぶクレンジングでしっかりメイクを落としてみた!
W洗顔 |
ぬれた手 |
マツエク |
メイク落ち |
---|---|---|---|
不要 |
OK |
OK |
ミルクタイプのクレンジングと言えば、肌にはやさしいけどメイク落ちはイマイチというものが多いんですよね。
その点つぶつぶクレンジングは、ミルクタイプでありながら、しっかりメイクもスルッと落ちるように作られているとのこと。
実際はどうなのか、メイク落ちや使用感を確かめてみました!
つぶつぶクレンジングの概要
2種類の粒とは、弾けるオイル粒と、微細こんにゃく粒。
美容液で使われる贅沢なオイルカプセルが弾けてメイクとなじみ、さっと浮き上がらせて、やさしいこんにゃく粒がメイクや汚れを吸着して落とす仕組み。
2種類のつぶつぶの配合はクレンジング史上初で、合理的にメイクを落とします。
つぶつぶクレンジングは、W洗顔不要、濡れた手OK、マツエクOKなので、使い勝手もとてもいいです。
濡れた状態だと洗浄力が極端に落ちるクレンジングもありますが、つぶつぶクレンジングはそれなりに落ちるので、入浴中にメイクを落とす人は使いやすいと思います。
ミルクタイプというと、そもそも肌にもやさしい作りではありますが、つぶつぶクレンジングは36種類もの保湿・美容成分を配合。
乳発酵液やヨーグルト、ハチミツなどをベースにしたマイルドな洗い上がりに加えて、セラミドなどの強力な保湿成分、オリーブなどの植物由来オイルでしっとりなめらか肌に仕上げます。
つぶつぶクレンジングを公式サイトから注文!
つぶつぶクレンジングは、わりとリーズナブルな価格なので試しやすいです。
販売ページでは気が付かなかったんですが、初めての購入で肌に合わないときは、30日間の返金保証も付いていました。
キャンペーンをやっていることもあり、ときどきチェックしてみるとお得に買えることもありそうです!
金曜日の夕方に注文したので、発送が翌週の月曜になり、注文してから5日で到着しました。
週の初めとかに注文すれば、もう1〜2日早く着きそうです。
クレンジングの箱ってだいたいあきらかな長方形が多いですが、つぶつぶクレンジングは正方形に近い作り。
しかも、ぱかっとフタを開くようになっていて、ちょっと変わっています。
クレンジングの容器は意外と大きめで、他の内容物は明細書やパンフレット、定期の案内、返品のお知らせなどが入っていました。
個人的に前から気になっている泥練洗顔という商品があるんですが、パンフレットを見たら載っていたので、同じ会社で出してるんだーとちょっと興奮!
なんだかクレンジングを使うのもちょっとワクワクしてきました!
つぶつぶクレンジングの使用感について
つぶつぶクレンジングを取り出してみると、容器を押さなくてもタラ〜っと垂れてくるくらいゆるめ。
スパッと切れにくいので、フタの思いもよらないところに付いてしまったりすることがときどきあるのが少し難点。
見た感じは普通のミルククレンジングですが、よ〜く見てみると確かに小さなつぶつぶが確認できます。
なんとなく、少し大きめの半透明の粒が弾けるオイル粒かな〜っと思いますが、正直どれがどっちの粒がはよくわかりません(汗)
顔に広げてみると、香りは無香料でまったく気になりませんが、テクスチャが意外とネットリしているというか粘っこい感じがします。
なじませても残っているのがこんにゃく粒だと思いますが、例えば同じこんにゃくスクラブでもリダーマラボというクレンジングのほうが粒は大きくてやわらかい感じでした。
つぶつぶクレンジングのほうはそれと比べると細かくてしっかりした粒のように感じますが、普通のスクラブのように硬いまではいかないので、スクラブが苦手な人でも大丈夫です。
少し粘っこいというのもあって、すすぎではスルッと落ちる感じではなく、クレンジング剤が落ちたかな〜というまでにはけっこう時間がかかります。
ただ、洗い流したあとは何かに覆われたようにツルスベになりました。
すごいしっとりという感じではないですが、スクラブのせいかスッキリした爽快さもあって、ややしっとりでツルスベな感じが続きます。
濃厚リッチミルクベースでやさしく洗えるので、肌が弱めの人でも使いやすいですよ!
つぶつぶクレンジングのメイク落ち!
WPのマスカラは落ちませんでしたが、アイライナーも落ちたのでミルクタイプにしては落ちが良いです。
ファンデーションもじわじわとなじんでいき、タイプに関係なく落ちました。
【メイク落ちのまとめ】
アイライナーやクリームファンデなどのしっかり系のメイクについては、多少の時間がかかりましたが最終的には落ちました。
他のメイクについては、スルスルとなじんでいきます。
さすがにしっかりメイクもスルッと落ちると言っているだけあって、ミルクタイプのクレンジングとしては、かなりメイク落ちが良いですね。
ぬれた手でも使えるというので試してみましたが、やはりアイライナーやクリームファンデなどのしっかりメイクは、乾いているときよりもなじむのに少し時間がかかりました。
それでも時間をかければ、最終的には落ちたので、ぬれた状態でもメイク落ちはなかなかのものだと思います。
一応商品説明にも「落ちにくいメイクは手・顔とも乾いた状態でお使いください」とは書かれていますが、ミルクタイプでここまで落ちれば上出来ではないでしょうか。
以前使ったリダーマラボというジェルクレンジングもこんにゃくスクラブを配合していて濡れた状態でも落ちが良かったんですが、こちらもこんにゃく粒がかなり活躍してくれている感じがしますね。
WPのマスカラまでは落ちきりませんでしたが、ミルクタイプにしてはメイク落ちがいいですし、洗った後のツルスベ感も良かったです。
肌にやさしいミルククレンジングを探していて、特に入浴中にメイクを落としたい人はとても活躍すると思いますよ!
関連ページ
- カバーマーククレンジングミルク
- カバーマーククレンジングミルクはファンデーションのエキスパート!そのカバーマークが作ったクレンジングの効果は?どれくらいのメイク落ちか検証してみました。
- RF28クレンジングミルク
- RF28クレンジングミルクはエマルジョンが潤いをしっかりキープしつつ、すっきりメイクを落とすクレンジング。どの程度のメイク落ち効果があるのか確かめてみましょう!