ソフティモホワイトメイク落としシートのメイク落ち効果をチェック!
ソフティモホワイトメイク落としシートはオイルフリーで洗い流し不要のクレンジングシート。非常に人気になっていて携帯用も販売しています。メイク落ちを確認してみましたよ!
ソフティモホワイトメイク落としシートの概要
美容液をタップリ含んだひたひたの3種のマイクロファイバー配合シートで、やさしくなでるだけでメイクを浮かせて落とします。残存メラニンを含んだ古い角質も落とし、透明感のある肌に導きます。
全国約4,000店の小売店調査によると、ソフティモのクレンジングは2009年4月〜2015年3月の累計販売個数がNo.1!ソフティモはとても人気になっているクレンジングで、ビタミンC誘導体やうるおい成分、角質柔軟成分を配合していて、なめらかな肌を目指せるシートです。
ソフティモホワイトメイク落としシートはBOXタイプと携帯用を販売していますが、BOXタイプはスーパーやドラッグストアなどではケースに入ったものがなかなかなく、ほとんどが詰め替えだけのようです。なのでケースが欲しい場合はネット通販から購入するといいでしょう。また、携帯用はコンビニで販売しています。
価格 | 内容量 |
---|---|
オープン価格 |
BOX52枚 携帯用12枚 |
ソフティモホワイトメイク落としシートをコンビニで購入!
ソフティモホワイトメイク落としシートはコンビニから購入しました。うる落ちやビオレの拭くだけコットンなんかもそうですが、ドラッグストアとかだと携帯用って販売していないことが多いんですよね。
しかもBOXタイプでも、詰替えだけっていうパターンも多いです。
なので、クレンジングシートの場合はBOXタイプならまずはネット通販、携帯用ならコンビニ、詰替えならドラッグストアという使い分けがいいと思います。
使用感やメイク落ちについて
シートは本当にひたひたで、強く押すと液がじわ〜っと出てきて垂れてきます。シートを取り出したあとにフタを閉めるときも、袋の一部を押してしまうと入口から液が出てきてしまうので注意しましょう。
香りは無香料なので、ニオイはほとんどなにもしない感じです。実際に拭いてみるとシートの使用感がやわらかくてやさしい感じがします。ただ、少しシートが小さ目なので、1度のメイク落としに2枚は使うと思います。
肝心のメイク落ちですが、アイメイク系にはちょっと弱いと思います。ウォータープルーフのマスカラは最後まで残りましたし、アイライナーは何度か拭いて全部落ちましたが、けっこう苦戦しました。
私の中では、携帯用のクレンジングシートでメイク落ちが良い順番は、ビオレふくだけコットンうるおいリッチ>うる落ち水クレンジングシート>ソフティモホワイトメイク落としシートの順番です。
もし、落ちにくいアイメイクも一発で落としたいのであれば、ちょっと刺激は強いですが、ビオレふくだけコットンうるおいリッチがいいと思います。
逆に、落ちにくいアイメイクをしていなければ、ソフティモホワイトメイク落としシートだけで対応できると思います。
関連ページ
- うる落ち水クレンジングシート
- うる落ち水クレンジングシートブライトアップはアットコスメのその他クレンジング部門で1位になったこともある人気クレンジングシート。化粧水までの機能を持つ実力を確認してみました!
- ラチェスカ水クレンジングシート
- ラチェスカ水クレンジングシートが発売されましたね!どのようなメイク落ちなのか早速確認してみましたよ!
- ビオレふくだけコットンうるおいリッチ
- ビオレふくだけコットンうるおいリッチはCMもやっているので気になっている人も多いのではないでしょうか。どうやらウォータープルーフのマスカラも落ちるという優れもののようです。実際にメイク落ちをチェックしてみましたよ!